前回は口座開設について説明していきました。
今回はDMM Bitcoinの評判・メリット・デメリットについて説明していきたいと思います。
初めに良い評判をまとめてみます。
やはり大手企業ということで、安心できるので利用したいという意見が多くみられました。
アルトコインの取引ができるのも魅力です!
◆取引できる仮想通貨の種類が豊富!
DMM Bitcoinでは、ビットコインをはじめとして7種類の仮想通貨取引が可能です。
さらに通貨ペアは全14種類と豊富な品ぞろえとなっています。
「ビットコイン/円(BTC/JPY)」、「イーサリアム/円(ETH/JPY)」、「イーサリアム/ビットコイン(ETH/BTC)」の3通貨ペアでは現物取引も可能です。
アルトコインのレバレッジ取引(証拠金以上の金額の取引)が可能な業者は国内では数少ないので、その点も魅力です。
詳細はこちらから。
◆大手企業の安心感!
DMM Bitcoinを運営しているDMM.comはオンラインゲームをはじめとした動画配信、電子書籍、通販ショッピングや競輪も楽しめる総合エンタメサイトを手掛けている日本を代表するような大手企業です。
特にDMM.com証券においては、日本でFX口座数第1位であるという高い信頼性を誇っています。
運営元が不透明な業者もある中で、FXに関しても大きな業績を持つ大手企業での口座開設は安心だと言えます。
加えて24時間365日のサポートがありますので、困った際にはすぐに相談ができます。
◆取引ツールが使いやすい!
DMM Bitcoinでは、スマートフォン版取引アプリとPC版取引システムを配信しています。
スマートフォンでもテクニカル指標も見ることができます。
スマートフォン版取引システムアプリ
PC版取引システム
.
次に悪い評判をみてみましょう。
手数料や利益に関する評判が多くみられました。
販売所形式には好き嫌いがあると思うので、よく検討する必要があります。
◆販売所形式のため、スプレッドが気になる。
販売所と取引所の大きな違いは購入方法にあります。
- 『販売所』…販売している業者から直接購入する。
- 『取引所』…買いたいユーザーが売りたいユーザーから購入する。
取引所でのスプレッドの多くは0.2~0.3%と安いのに対し、販売所形式では約5%程度かかります。
さらに取引所では自分の買いたい価格で注文できますが、販売所では決められた価格のためどうしても高くなっていまいます。
しかし、販売所ではすぐに売買できるため、大規模な価格の変動が起こった際にも大きな損失を防ぐことができます。
もちろん自分自身の取引方法に合う方にはおすすめできます。
◆レバレッジが固定4倍。
少ない資金で大きな利益を得るために必要なレバレッジ取引。
しかしながらDMM Bitcoinではレバレッジが4倍固定なので、少し物足りないかもしれません。
勿論4倍でも利益を出すことは可能なので、初心者の腕試しやハイリスクを避けたい方には良いと思います。
今回はDMM Bitcoinの評判とメリット・デメリットについて紹介していきました。
良い評判が多くを占めていたため、初心者におすすめできる業者かと感じました。
特に大手企業であるために安心出来るかと思います!
気になった方はこちらの記事を参考に、口座開設をしてみてください!
0コメント