まずは入金について説明していきます。
入金の種類は「クイック入金」、「銀行振込入金」、「口座振替」の3種類があります。
それぞれを説明していくので、自分に合った入金方法を選択してください。
クイック入金とは、外為ファイネストのマイページから、FX口座へ即時反映できる入金方法です。
手数料無料で、最低入金額5,000円から入金できます。
外為ファイネストが提携しているインターネットバンキング口座をお持ちの方はおすすめです。
※提携しているインターネットバンキング
- 住信SBIネット銀行
- ジャパンネット銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- イオン銀行
- ローソン銀行
【手順】
①マイページにログインし、『クイック入金』をクリックします。
②『入金口座選択』で口座番号を選択し、入金額を入力し、インターネットバンキングを選択して入力内容を確認し、『送信』をクリックします。
その後、自動で各銀行のWebサイトに移動します。
③入金完了画面が表示されたら入金完了です!
【注意】
- 操作途中でブラウザの閉じるボタンを押してしまうと、正しく入金が反映されない場合がございますので必ず入金完了画面が表示されてから閉じてください。
- いFXの取引口座と異なる名義の口座からの振込があった場合は手数料負担で『取り戻し』の作業を行わなければなりません。
銀行振込は、文字通り銀行の窓口やATM等から振り込む入金方法です。
手数料はかかりますが、インターネットバンキングの口座をお持ちでない場合などに利用しましょう。
【手順】
①マイページにログインし、『銀行振込入金』をクリックします。
②振込先を確認し、間違いのないように振込手続きを行いましょう。
③入金が確認出来たら手続きは完了です!
【注意】
※銀行振込時に必ず「MT4のログインIDI(8桁の数字)と「口座名義」をご入力ください。(入力例)8×××××××ガイタメタロウ
※ログインIDが入力されていない場合、FX取引口座に入金できませんのでご注意ください。
※平日15:00までに銀行振込手続きが完了した場合は、当日中にFX取引口座に反映されます。
※平日15:00以降に振込手続きが完了した場合は、原則翌営業日にFX取引口座へ反映されます。
※異名義入金(FX取引口座と異なる名義の銀行口座から振込)があった場合は、FX取引開始後であっても、お客様ご自身で「組戻し」の手続きを行っていただいます
※「組戻し」は、お客様の銀行口座へ返金するまでに1週間以上かかる場合がございます。組戻しにかかる手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
口座間振替は、外為ファイネストに複数の口座を持っている場合に資金を別口座に移動する時に利用する入金方法です。
即時反映されます。
【手順】
①マイページにログインし、『口座間振替』をクリックします。
②『振替口座選択』で、『振替元』および『振替先』の口座番号を選択します。
③『振替金額』を入力、または『全額振替』にチェックし、『確認』をクリックします。
④送信内容が正しければ『送信』をクリックします。
これで手続きは完了です!
次に出金手順を説明していきます。
出金額によって振込までの期間が異なりますので、ご注意ください。
【手順】
①マイページにログインし、『ご出金について』をクリックします。
②『出金口座選択』で出金元の口座番号を選択し、『金額指定』で出金額を入力、または『全額出金』にチェックし、『確認』をクリックします。
※残高が5,000円未満の場合は全額出金しか選択できません。
③送信内容が正しければ『送信』をクリックします。
以上で手続きは完了です!
【ご注意】
・出金合計金額が200万円以下の場合
平日16:00までの受付分は、原則翌営業日に振り込まれます。
・出金合計金額が2,000,001円〜1億円未満の場合
平日16:00までの受付分は原則2営業日後に振り込まれます。
・出金合計金額が1億円以上の場合
平日16:00までの受付分は、原則4営業日以内に振り込まれます。
※MT4口座から自動的に資金が引かれます。
※平日16:00以降の受付分は、翌営業日扱いとなります。
※送信ボタンを押した時間が16:00を過ぎている場合は、翌営業日扱いとなります。
※口座解約時の全額出金は、金額に関わらず4営業日以内の振込みとなります。
今回は外為ファイネストの入出金の手順について説明していきました。
まだ口座をお持ちでないかたはこちらの記事を参考に、口座開設してみてください!
0コメント