前回は口座開設について説明していきました。
今回はBITPointのおすすめポイントについて説明していきたいと思います。
BITPointは、親会社は東証第二部上場の株式会社Remixpointで、株式会社ビットポイントジャパンが運営している国内仮想通貨取引所です。
MT4が利用でき、高度なセキュリティを誇る点が魅力です。
はじめにBITPointの特徴をまとめてみましょう。
◆安心のセキュリティ!
BITPointは、情報セキュリティ格付会社である株式会社アイ・エス・レーティングの情報セキュリティ格付けにより「A」の格付けを取得しています。
AAA~AAは重要インフラの維持安全に係る重大な情報や国防・国家機密情報が必要とするセキュリティ強度に匹敵し、AA~Aは重要インフラの運用に関わる重大な情報、金融証券情報が必要とするセキュリティ強度に匹敵します。
したがってBITPointは必要とされるセキュリティ強度を第三者によって保障されているということになります。
さらに2段階認証やマルチシングネチャの採用、顧客資産と会社資産を分別するなど、多くのセキュリティ対策に取り組んでいます。
◆MT4が利用できる!
MetaTrader4(MT4)とはMetaQuotes Software社が開発したFXの取引プラットフォームです。
2005年の発売以来わずか数年で世界中の金融機関や投資家に大人気となり、現在では世界中750社以上の金融機関の取引プラットフォームとして採用されています。
チャート機能も優れており、チャート上に売買タイミングなどのテクニカル指標を表示することもできます。
更に通常の裁量取引(自身で注文を出す取引)はもちろんとして、自動売買ツール「エキスパートアドバイザー(EA)」を作成したり、ネット上で公開されているEAを入手し、MT4に導入することで手軽に自動売買を行うことが可能です。
24時間チャートを確認することなく、取引のスタイルや初心者・上級者を問わず、誰にでも利用できるシステムです。
チャート機能もまたMT4に初期搭載されているもの以外に、ネット上で配布されているテクニカル指標が使用可能なので、取引の幅がさらに広がります。
他にもいろいろなツールが用意されているので、自分自身にあったツールを利用してみましょう。
◆取扱通貨ペア
現物取引の通貨ペアは以下になります。
- ビットコイン/円(BTC/JPY)
- ビットコイン/米ドル(BTC/USD)
- ビットコイン/ユーロ(BTC/EUR)
- ビットコイン/香港ドル(BTC/HKD)
- ビットコインキャッシュ/円(BCH/JPY)
- イーサリアム/円(ETH/JPY)
- ライトコイン/円(LTC/JPY)
- リップル/円(XRP/JPY)
レバレッジ取引ではビットコイン/円のみ。
ビットポイントFX取引ではビットコイン/円(BTC/JPY)、ビットコイン/米ドル(BTC/USD)、ビットコイン/ユーロ(BTC/EUR)、ビットコイン/香港ドル(BTC/HKD)の4通貨ペアが取引できます。
◆手数料
口座管理料、取引手数料、即時入金手数料、送金手数料のすべてが無料です!
※即時入金以外の入金方法では振込料の負担があります。
◆取引時間
原則24時間365日取引が可能。
毎取引日における「日次の締め処理」や週次の「システム定期メンテナンス」に係る時間帯は、取引サイトへのログインは可能ですが、お取引等を停止させていただきます。
〔注1〕新サービス移行等に伴う「システム臨時メンテナンス」に係る場合は、取引サイトへのログインを含む全機能を停止する場合がございます。
〔注2〕計算区域とは、取引単位の締め処理を行うために計算領域を区切るものであり、当社取扱いの全てのお取引(仮想通貨現物取引・レバレッジ取引・ビットポイントFX取引)の計算区域は「前取引日の16:00から当取引日の16:00まで」といたします。すなわち、「5月26日16:00から5月27日16:00まで」の売買や入出金等は『5月27日付』のお取引となります
(現物、レバレッジ、ビットポイントFXそれぞれで異なる点もございますので、詳細とともにこちらの公式サイトからご確認ください。)
今回はBITPointのおすすめポイントについて説明していきました。
安心信頼できる業者をお探しの方におすすめできる業者です!
気になった方はこちらのページを参考に、口座開設をしてみてください。
0コメント