今回は野村證券の入出金の中で皆さんが疑問に思う点など着金までの日数など入出金の詳しい情報をお伝えいたします。
この記事を読んでトレードなどに役立ててください。
まずは入金について説明します。
野村證券にオンラインで入金する方法は大きく分けて「Web入金」と「あんしん振替」と「銀行振込」の3つあります!
この3つの入金方法について説明します。
Web入金とは、野村證券の提携金融機関でインターネットバンキングの契約をしているお客様がご利用できるサービスとなり、入金指示した金額がすぐに反映されるほか、振込手数料も無料で入金することができます。
主な提携金融機関はこちらになります。
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・ゆうちょ銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・スルガ銀行
・ジャパンネット銀行
・楽天銀行
・セブン銀行
あんしん振替とは、野村證券の提携金融機関で銀行口座の契約をしているお客様がご利用できるサービスとなり、入金指示した金額がすぐに反映されるほか、振込手数料も無料で入金することができます。
主な提携金融機関はこちらになります。
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・ゆうちょ銀行
・横浜銀行
・千葉銀行
・福岡銀行
・北洋銀行
・常陽銀行
・群馬銀行
・十六銀行
・滋賀銀行
・百五銀行
ATM・金融機関の窓口などから、当社銀行口座へお振り込むことができます。お振り込みいただく銀行口座はお取引店により異なります。電信扱いでお振り込みください。
振込先はこちらから検索することができます。
入金する際、以下2つの対応をすると速やかに入金されます。
・「お振込名義人名」欄にお客様のご名義のほか、当社お取引口座番号の下4桁を追加する。
・お取引店まで、ご購入商品等を連絡する。
Web入金
オンラインサービスへログイン後、「入出金/振替」メニューから手続きができる。
あんしん振替
オンラインサービスにログイン後、「口座情報/手続き」から「サービス・契約情報紹介/変更」の「各種サービス関連」画面、「あんしん振替契約状況」の「申込」ボタンより手続きします。
※申し込み可能時間は、平日7時30分から18時55分です。
続いて入金の反映日数、入金手数料などその面についてみていきます。
やはり投資家さんや初めてFXをする方などは反映日数や入金手数料などは気になるところだと思います。
その点を詳しく見ていきましょう。
Web入金
・即時入金
・手数料無料
・外出先でもモバイルでお手続き可能
あんしん振替
・即時入金
・手数料無料
・銀行の振込上限金額にかかわらず、一度に最大で3億円まで振り込める
振込入金
・振込まで時間と手間がかかる
・個人のお客様から当社への送金額が3,000円以上の場合、当社にて確認の上、振込手数料を実費負担される(ただし、当社の判断によりお客様にご負担いただく場合がある)
・円貨・外貨ともにお振り込み可能
どれも長所がありますね。使い分けると良いでしょう。
次は出金について見ていきます。
次は野村證券の出金についてみていきます。
出金には種類がないので簡単ですが、その時の着金日数や手数料などは気になるところですよね。
今回はそちらを重点に見ていきます。
「振込先口座指定届(個人用)」に必要事項をご記入の上、郵送できます。
「振込先口座指定届(個人用)」は、下記の方法で請求できます。
インターネットの場合
オンラインサービスにログインの上、「口座情報/手続き」⇒「お客様情報照会/変更」⇒「金融機関口座情報」の順にクリックし、請求できます(ログインは、こちら)。
電話の場合
お取引店または総合ダイヤルまで、お電話にてご請求ください。
では、実際に出金手続きに移っていきましょう。
出金
オンラインサービスへログイン後、「入出金/振替」メニューから手続きができる。
お取引店
あらかじめご指定いただいているお客様名義の預貯金口座に振り込みしてもらう。
今回は野村證券の入出金手順について説明してきました。
まだ口座開設をしていない方は、ぜひ開設して見てください。
0コメント