今回はBitTradeのシステムであるHuobiの口座開設について詳しく見ていきたいと思います。
Huobiはビットコインを始め6種類の仮想通貨を取引できる金融庁登録済みの仮想通貨交換業者です。
それでは、Huobiの口座開設についてみていきましょう。
早速、始めていきましょう。
赤枠の「口座開設」をクリックします。
新規登録
「メールアドレス」「パスワード」「パスワード(再入力)」を入力します。
利用規約など
「利用規約」「プライバシーポリシー」「KYC及びAML/CFT」に確認・同意し、チェックを入れます。
※KYCとは、本人確認のことを指します。
※AML/CFTとは、マネーロンダリング・テロ資金供与対策のことを指します。
ここから契約と約款の同意です。
今回は個人として登録するので、赤枠の「認証へ」をクリックします。
外国の重要な公人(外国PEPs)
これは「外国の重要な公人に該当しません。」を選択します。
アメリカの納税者ですか
これは「いいえ」を選択します。
※ここで「はい」を選択した場合、口座開設ができない可能性があります。
反社会勢力ですか
これは「いいえ」を選択します。
※ここで「はい」を選択した場合、口座開設ができない可能性があります。
最後に「取引の目的」を入力します。
職業
ここで「無職」のような収入を見込めない職業を選択した場合、口座開設ができない可能性があります。
「年収」「取引限度額」「金融資産の合計」「取引のきっかけ」「取引経験」を入力します。
※年収や資産などは少し盛ってみると審査に通りやすくなると思います。
ここから個人情報入力フォームです。
基本情報
「氏名」「カタカナ」「生年月日」「郵便番号」「都道府県」「市区町村」「番地」「建物名・部屋番号」を入力します。
本人確認書類はメールや郵送などは受け付けていないため、今回は本人確認書類をアップロードしていきます。
本人確認書類の種類を選択します。
下記の書類の中から、 いずれか1点をご用意ください。※有効期限内のもの
・運転免許証 (両面)
・パスポート (顔写真、生年月日が掲載されているページと所持人(住所記載)のページ)
・住民基本台帳カード (両面)
・在留カード (両面)
・個人番号カード(表面)
その後、画面の指示の通りに本人確認書類をアップロードします。
これにて完了です。
今回はHuobiの口座開設について説明してきました。
まだ口座開設をしていない方は、是非開設してみてください。
0コメント