ライブスター証券 口座開設手順

今回はライブスター証券の口座開設について詳しく見ていきたいと思います。

ライブスター証券は新規口座開設者に向けて、手数料無料やキャッシュバックなどのキャンペーンを打ってくれている証券会社です。


それでは、ライブスター証券の口座開設についてみていきましょう。




早速、始めていきましょう。


まずは下記のアドレスからライブスター証券の公式ホームページにアクセスします。

赤枠の「口座開設」をクリックします。


赤枠の「FX取引口座開設」をクリックします。


ここから個人情報入力フォームです。


赤枠にチェックを付けましょう。


事前交付書面へのご同意

・店頭外国為替証拠金取引に係るご注意
・店頭外国為替証拠金取引説明書
・店頭外国為替証拠金取引約款・規程集
・店頭外国為替証拠金取引(ライブスターFX)に関する確認
・個人情報(特定個人情報を含む)保護方針・個人情報の取扱について

上記の項目を確認・理解し、赤枠のチェック欄にチェックを入れましょう。


お名前

「氏名(姓)(名)」「ふりがな(姓)(名)」を入力します。


「生年月日」「郵便番号」「都道府県」「市区町村番地」「居住地国」を入力します。



居住地国

「所得税を支払うべき国(居住地国)は日本のみですか?」という問いかけに対し、これは「はい」を選択します。

※ここで「いいえ」を選択した場合、口座開設ができない場合があります。



連絡先

「電話番号」「メールアドレス」を入力します。


米国納税義務のご確認

これは「私は米国市民(米国籍保有者)又は米国居住者ではありません。」を選択します。

※ここで「私は米国市民(米国籍保有者)又は米国居住者です。」を選択した場合、口座開設ができない可能性があります。


外国PEPsのご確認

これは「私は外国PEPsに該当しません。」を選択します。

※ここで「私は外国PEPsに該当します。」を選択した場合、口座開設ができない可能性があります。



職業

ここで「無職」のような収入を見込めない職業を選択した場合、口座開設ができない可能性があります。


勤務先情報

職業を選択した場合、「業種」「名称」「郵便番号」「都道府県」「市区町村番地」「電話番号」等を入力します。


財務情報

「金融資産」「年収」を入力します。

※少し盛ってみると審査に通りやすくなると思います。


投資経験

※少し盛ってみると審査に通りやすくなると思います。



「当社をお知りになったきっかけ(取引動機)」「投資目的」を入力します。


コース選択

レバレッジとは、少ない資金で大きな金額を取引できることです。自分の取引にあったものを選択しましょう。詳しくはこちら


全て入力したら、「お申し込み内容の確認」をクリックしましょう。



確認画面では間違いのないことを確認したら、次へ進みましょう。


ライブスター証券の本人確認提出方法は4種類あります。

・アップロード
・郵送
・FAX
・メール


今回は一番簡単手段である「アップロード」で本人確認書類を提出します。


上記に本人確認書類の注意点を記載しておきます。


正しい組み合わせ例

・個人番号カードのコピー(表面及び裏面) ※本人確認書類のご提出は必要ありません。
・通知カードのコピー + 運転免許証のコピー
・住民票のコピー(個人番号記載あり) + パスポートのコピー
・通知カードのコピー + 住民票のコピー(個人番号記載無し) + 健康保険証のコピー


本人確認書類を赤枠内の「選択」をクリックし提出します。適当な組み合わせを選択し終えたら、「確認書類アップロード」をクリックします。


これで完了です。


今回はライブスター証券の口座開設について説明してきました!

まだ開設していない方は是非開設してみてください!

次回は入出金手順を説明していきたいと思います!


JNEL

FX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融について自分で開設、トレードなど使ってみて色んな業者の内容を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000