IG証券 口座開設手順


今回はIG証券の口座開設について詳しく見ていきたいと思います。

IG証券は口座開設完了まで3分で終わると謳っている証券会社です。それほど簡単で、短時間で終わります。


それでは、IG証券の口座開設についてみていきましょう。




公式ホームページには、口座開設完了するまでに3分かかると言われています。

すぐ終わるので、早速始めていきましょう。


まず下記のURLから公式のホームページにホームページにアクセスします。

公式ホームページはこちら



赤枠の「口座開設はこちら」をクリックします。


赤枠の「口座開設はこちら」をクリックします。


ここから、個人情報入力フォームです。


ユーザー名やパスワードは忘れないものを決めて入力するか、メモしておきましょう。


全て入力し、「次へ」をクリックします。


あなたは米国市民(米国籍保有者)または米国において納税者登録されていますか?

「いいえ」を選択しましょう。

※ここで「はい」を選択した場合、口座開設できない可能性があります。


全て入力したら、「次へ」をクリックします。


勤務先

ここで「無職」などの収入を見込めない職業を選択した場合、口座開設ができない可能性があります。

※「無職」などの収入を見込めない職業を選択した場合、ご連絡先電話番号に確認の電話がかかってくる可能性があります。


資産状況

収入や資産、投資の経験などは少し盛ってみると審査に通りやすくなるかもしれません。


同意事項

・重要事項説明書
・オンライン取引約款
・口座開設における確認事項(個人)
・オプションCFDにかかる確認書
・反社会勢力でないことの確約に関する同意書

これらの内容を全て確認・理解した後、「送信」をクリックします。


ここから本人確認書類のアップロードです。


本人確認書類をアップロード

パターンA
・個人番号カード


パターンB
・マイナンバー「通知カード」またはマイナンバー記載「住民票の写し」+顔写真付き本人確認書類


パターンC
・マイナンバー「通知カード」またはマイナンバー記載「住民票の写し」+各種健康保険証(住所の記載のある裏面も提出が必要となります)+マイナンバー記載「住民票の写し」の場合は、他の本人確認書類1点でも可


「本人確認書類をアップロード」をクリックします。


上記のパターンA、パターンB、パターンCの中から一つを選択して、「書類の添付」からアップロードしましょう。


これで口座開設は完了です。


今回はIG証券の口座開設について説明してきました。

口座が有効化されたら、次回は入出金手順を説明していきたいと思います。


JNEL

FX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融について自分で開設、トレードなど使ってみて色んな業者の内容を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000