今回はFXブロードネットの口座開設について詳しくみていきたいと思います!
情報入力画面など、初心者でも分かりやすく作られているためスムーズに開設できると思います!
それでは、FXブロードネットの口座開設について見ていきましょう!
そもそもFXブロードネットとはどんな特徴なのでしょうか?
公式ホームページに記載されている選ばれる理由を5つ抜粋しました!
・取引コストが安い!業界トップクラスの0.3銭!
・使いやすい取引ツール全て無料!
・話題の自動売買、トラッキングトレード
・4000円から取引可能!(1000通貨)
・安心の完全、信託保全
赤枠の「口座開設」をクリックします。
続いて、今回は個人口座を開設するため、赤枠の「個人口座開設はこちら」をクリックします。
ここからが個人情報入力フォームです。
・特定取引を行う者の届出書
・契約書面のご確認
こちらはFXをやっていく中で確認しておかなければならない内容です。
全てのFX会社で注意喚起されているものになっているので再度確認しておきましょう。
基本情報を入力する
・「所得税を支払うべき国(移住地国)は日本のみですか?」に関して
外国移住者かどうかの質問です。これは「はい」を選択します。
※「いいえ」を選ぶと口座開設できない場合があります。
・「米国納税義務のご確認」に関して
アメリカ居住者かどうかの確認の質問です。これは「私は米国市民(米国籍保有者)又は米国居住者ではありません」を選択します。
※「私は米国市民(米国所有者)又は米国居住者です」を選択すると口座開設できない場合があります。
・「外国PEPsのご確認」に関して
海外の政治家かどうかの質問です。これは「私は外国PEPsに該当しません」を選択します。
※「私は外国PEPsに該当します」を選択すると口座開設できない場合があります。
・「勤務先情報の入力」に関して
「無職」などの収入が見込めない職業を選択した場合、口座開設できない場合があります。
・財務状況
・投資経験
これらは曖昧な質問になります。ですので、実際より少し盛ってみると審査が通りやすいと思います。
上記は確認画面です。
間違いがなければ、赤枠の「申し込む」をクリックします。
必要書類の送付です。
本人確認書類とマイナンバー確認書類をアップロードして下さい。
個人情報カードを持っている場合
・個人番号カードは、1枚のみで確認と本人確認ができます
個人情報カードを持っていない場合
・通知カード+顔写真付き本人確認書
・通知カード+顔写真なし本人確認書2つ
これらが必要になります。
書類を準備したら、適当な赤枠をクリックしアップロードしましょう。
必要な分だけアップロードしたら、「選択した書類をアップロード」をクリックします。
これで本人確認書類の送付は完了です。
スムーズに終わりましたね!口座開設は以上になります!
まだまだ口座開設をしていない方は、是非開設してみてください。
0コメント