GMOコイン 口座開設手順を徹底解説!

今回はGMOコインの口座開設手順について説明していきます。

手順通りに進めるとすぐに終わります。




早速、始めていきましょう。


はじめに下記のリンクをクリックし、GMOコインのTOPページにアクセス。

TOPページの右上にある口座開設をクリックすることで、口座開設が始まります。



まずはメールアドレスを入力し、無料口座開設をクリック。

(GoogleやFacebookのアカウントも利用できます。)


そしてその後、パスワードを入力して確定します。



次にサービス利用のために電話番号の登録が要求されますので、そちらも入力していきます。

携帯電話にSMSで認証コードが送信されておりますので、入力して認証を完了させましょう。

上の画面が表示されたら認証完了です!

続けて口座開設を申し込んでいきましょう。


口座開設申込へ進むをクリックし、住所・氏名・生年月日などを一通り入力します。

入力が終わりましたら、登録ボタンをクリック!

以上で個人情報の登録が完了です。

最後に本人確認書類を提出しましょう!

登録ボタンを押したのちに以下の画面が表示されたと思いますので、本人確認書類のアップロード受取時に本人確認をするのいずれかを選択します。



今回は本人確認書類のアップロードで進めていきますので、画像をアップロードをクリック。

アップロード可能な書類は、

・運転免許証

・個人番号カード

・パスポート

・各種健康保険証

・住民票の写し

・在留カード

・特別永住者証明書

などがあります。詳細は選択した後に表示されますので、その指示に従ってください。

アップロード完了の文字がでたら書類の提出が完了です!

あとは審査が行われるのを待ちましょう。



審査が通ると、GMOコインから自宅に口座開設カードが届きます。

それを手元に置き、GMOコインにアクセスすると口座開設コードの入力が出来るようになっているので、入力しましょう。


コードを入力して口座開設をクリックすると、携帯電話に認証コードが届きますので、そちらももれなく入力します。

認証されたら無事に口座開設が完了します!

お疲れさまでした。

GMOコインの口座開設を解説していきました。

入金の手続きについての記事を挙げていますので、そちらもご覧ください。



JNEL

FX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融について自分で開設、トレードなど使ってみて色んな業者の内容を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000