こんにちは。
今回は社会的インパクト投資ファンドのNextshiftの
会員登録についてみていきたいと思います。
事業内容に関しては、インパクト投資に特化したNextshift Fundというものがあり
独自の投融資案件を発掘しつつ、通常の投資のように高い利回りを追求しつつ
小口での投資体系を実現させています。
社会貢献、途上国への出資、貧困問題の解決に興味のある方には
ピッタリの企業ではないかと思います。
それでは、会員登録の仕方についてみていきましょう!
まずは下記のリンクからホームページにアクセスしてください。
その際、下の画像のようなページに移りますので
赤枠で囲ったリンクをクリックします。
クリックしましたら、さっそく会員登録をしていきます。
ステップとしましては以下です。
・仮申し込み
・本申込
・本人確認書類提出
次のステップで、仮申し込みから見ていきましょう!
さて、仮申し込みについてみていきたいと思います。
先ほどのリンクをクリックすると下の画面に移ると思いますので
赤枠で囲ってある部分を入力します。
入力する内容としては
- 個人投資もしくは、法人投資のどちらか
- メールアドレス(確認も)
- パスワード(確認も)
- 秘密の質問とその答え
- ニュースレター登録
になります。
※ただし、以下に該当する方は会員登録ができませんのでご了承ください。
- 国籍が日本以外の方
- 非居住者の方
- 満75歳以上の方
また、20歳未満の方は登録申請ができませんので、トップページより「お問い合わせ」に問い合わせましょう。
さて、仮申し込みが終わりましたら
入力したメールアドレスに、本申し込み用のURLが送られてくると思いますので
クリックして、本申し込み用の画面に移りましょう。
まずは、基本情報の入力です。
- 氏名
- 国籍
- 性別
- 生年月日
を入力していきます。
日本以外に国籍がある方や、満75歳以上の方はご利用できませんのでご注意ください。
さて、続きましては
- 郵便番号
- 都道府県、市区町村、丁目
- 番地等
- 建物
- 固定電話番号
- 携帯電話番号
を入力していきます。間違いのないように入力しましょう。
さて次に入力するのは
- 金融資産
- 取引の目的
- 取引開始のきっかけ
- 職業
- 勤務先(任意)
- 年収
- 対面確認番号(お持ちの方のみ)
になります。
こちらはアバウトで結構です。
また、任意入力の項目に関しては登録の際に支障は出ませんので
入力しなくても大丈夫です。
さて、入力は順調でしょうか?
次に入力するのは出金先口座情報の入力です。
- 金融機関
- 口座種別
- 口座番号
- 口座名義人
を入力しましょう。
表示されていない銀行でも
その他の金融機関で検索ができますので安心してください。
さて、次は投資経験の入力です。
ご自身の投資の経験年数を入力してください。
さて、最後に
- 反社会勢力について
- ウェブサイト利用規約
- 電磁的方法による書面交付に関する同意書
- 個人情報保護方針
に関してのPDFを読んで、「上記内容を承諾します」にチェックを入れ
「本人確認書類提出へ進む」をクリックしましょう!
さて、最終ステップです。
本人確認書類を提出していきましょう!
提出書類に関しては
顔写真ありの本人確認書類の場合は、次のいずれか1点
運転免許証(両面)
運転経歴証明書(両面)
パスポート(顔写真のページと所持人記入欄のページ)
写真付き住基カード
顔写真なしの本人確認書類の場合は、次のうち2点(各書類の氏名、住所、生年月日が記載されているページ)
健康保険証
年金手帳
印鑑登録証明書
住民票の写し
になります。
1点でいいものと、2点提出しなければいけないものがありますので
間違いのないようにしましょう!
それでは「本人確認書類を提出する」をクリックして会員登録は終わりです!
お疲れさまでした。
無事、会員登録はできたでしょうか?
素敵な投資ライフや社会貢献を楽しみましょう!
0コメント