【岩井コスモ証券】口座開設方法【株式】

今回は、岩井コスモ証券の口座開設について詳しく見ていきましょう。

岩井コスモ証券は本人確認書類の提出が分かりやすく、他の証券会社に比べて信頼性もとても高くなっています。


それでは、岩井コスモ証券の口座開設についてみていきましょう。


岩井コスモ証券株式会社が運営しているコスモ証券ですが、本人確認書類の提出が分かりやすく有名です。

今回はそんな岩井コスモ証券について詳しく見ていきましょう。


まず、下記のリンクから岩井コスモ証券の公式サイトにログインします。

「口座開設・資料請求」をクリックしましょう。


次は口座開設情報の記入です。

手順通りに進めていきましょう。


この画面が出てきたら

「ネット取引」オンライン口座開設はこちら

をクリックしましょう。


「口座開設申し込みはこちら」をクリックしましょう。


このような画面が出てきますので、すべて呼んでからチェック項目にチェックを入れていきます。


1つでもチェックが入っていないと進めませんので上から順番に、1つ1つ確認していきましょう。


上から順番に情報を記入していきます。


※ここで記入した住所などのお客様情報が本人確認書類と一緒でないと口座開設が出来ないので本人確認書類が現住所になっているかしっかり確認してから記入していきましょう。


口座を選択する所で、普通口座と特定口座があります。

あまり聞きなれないですよね?


特定口座について説明します。


特定口座とは、確定申告を行う際に、ご自分で煩雑な計算作業をすることなく、証券会社が作成した譲渡損益を計算した「特定口座年間取引報告書」を用いて申告できる制度です。


源泉徴収ありとなしがあり、源泉徴収ありを選択いただくと証券会社が所得税・住民税を源泉徴収し、税務署に納付してくれます。


源泉徴収なしの場合は、「特定口座年間取引報告書」は証券会社が作成してくれますが、納税はご自身ですることになります。


特定口座を開設しない場合は、ご自分で年間損益を計算して、確定申告し納税していただくことになります。



指示に従って入力していきます。


出金に利用する「銀行口座」を登録しましょう。

ここで入力ミスがあると出金が出来ないので注意しましょう。


確認事項の同意をして、手数料のコースを選択しましょう。


「入力内容の確認に進む」をクリックしましょう。



口座開設申込書を自分で印刷するか、岩井コスモ証券より送ってもらうかを選択して、どちらかをクリックします。


自分で印刷する場合は、印刷を行います。以下は、自分で印刷する場合をご案内します。


マイナンバー確認書類、本人確認書類を添付し、口座開設申込書と一緒に送ります。



口座開設手続きが完了しましたら、ログインに必要な口座番号等をご案内する「口座開設のご案内」を登録のご住所宛てに簡易書留郵便(転送不要)が送られてきます。



「口座開設のご案内」がお手元に届きましたら、「ネット取引」がご利用いただけるようになります。(「口座開設のご案内」には、お客様の口座番号とお客様専用振込先口座が記載されております)。これで、口座開設の手続きは終了です。



いかがでしたか?

最近はネットで本人確認書類の提出をするのが主流になっていますが。


ネットで送るのは不安だったり、送り方がわからないという方にはとてもおおすすめです。

1つ1つ落ち着いてやれば出来るようになっているので、確実にやっていきましょう。


ぜひ、参考にしてみてください。

JNEL

FX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融について自分で開設、トレードなど使ってみて色んな業者の内容を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000