FXDDの口座開設手順

今回はFXDDの口座開設手順について説明していきます。

SFDDは口座開設がとてもシンプルです。


そんなFXDD の口座開設についてみていきましょう。





今回はFXDDの口座開設手順について説明していきます。

SFDDは口座開設がとてもシンプルです。

そんなFXDD の口座開設についてみていきましょう。


まずは、下記のリンクから公式HPに行きましょう。

公式ホームページの画面にある「口座開設」をクリックします。


まずは、基本情報を入力します。

すべて、ローマ字と半角数字で記入しましょう。


「名前」「居住国」「メールアドレス」を記入します。


口座は「JPY」を選択します。


プラットホームは自分に合ったものを選びましょう。


standard(MetaTrader4)、Premium(MetaTrader4)、Viking(Currenex)、SpotBinary(Binary Option)、Mirror Trader(Tradency)から選択します。

・standard(MetaTrader4)
最も人気で有名なプラットホームです。初心者にも経験者にもオススメです。
・Premium(MetaTrader4)
ECN方式のプラットホームです。スプレッドが狭い代わりに手数料が299円かかります。MT4プラットホームからそのまま使えますのでスタンダードを使用してから試してみるのがいいでしょう。
・Viking(Currenex)
プロのFXトレーダー向けの高額取引用のプラットホームです。
・SpotBinary(Binary Option)
株、為替、商品とインデックス価値の推移を分析、予想に便利なプラットフォームです。
・Mirror Trader(Tradency)
プロのトレーダーの考えた戦略を使用でくるプラットホームです。


何か特別な理由がない限りは、スタンダード口座で良いでしょう。FXDDは複数口座開設可能なので、気になる口座は追加することが可能です。


これらの入力が終わったら「開始」をクリックしましょう。


連絡先の入力をします。

「名前」「住所」「Eメールアドレス」を入力します。


※ここで入力した住所と本人確認書類との住所が違っていると口座開設が出来ませんので、必ず本人確認書類が現住所になっているか確認してください。


入力が終わったら、保存して継続をクリックしましょう。


ここでは国籍の入力をしていきます。


国籍を選択して、身分証明書の種類を選択しましょう。


運転免許証、パスポートといった写真付き身分証明書のことです。




そのあとは生年月日と生まれた町、生まれた国を選び、次に行きましょう。


最終学歴と雇用状況を選択します。

雇用状況を選択すると職種が出てきますので、最も近いものを選択しましょう。


すべて、記入したら「保存して継続」です。


ここではあなたの資産の確認をしています。

推定年収といくら資産があるか最も近いものを選択しましょう。


次からは確認が続きますので確認して問題なければ次に進みましょう!




あなたは政治的な職業についていますか、またはその親族ですか?の問いに【はい】と答えると口座開設を断られる可能性がありますので要注意です。




このようなメールが届いたら、口座開設が完了です。


本人確認書類を提出しましょう。


メールかファックスで提出してください。

先ほど入力した本人確認書類を写真で送ると間違いないと思います。


本人確認書類の承認はメールで連絡が来るので、確認しておいてくださいね。


承認されればいよいよ取引開始です。


参考になりましたか?まだ口座開設していない人はぜひ口座開設してください。

JNEL

FX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融について自分で開設、トレードなど使ってみて色んな業者の内容を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000