前回は口座開設について説明していきました。
今回はトレイダーズ証券『みんなのFX』のおすすめポイントについて説明していきたいと思います。
トレイダーズ証券『みんなのFX』とは文字通り外国為替証拠金取引(FX)です。
はじめにトレイダーズ証券『みんなのFX』の特徴をまとめてみましょう。
◆スワップの高さ、スプレッドの狭さ!
みんなのFXは業界最高水準のスワップとスプレッドを誇ります。
特に高金利通貨であるのスワップポイント(二通貨間の金利差調整分)が高く、長期保有でコツコツ利益を得ることが出来ます。
スプレッド【原則固定 例外あり】
・震災などの天変地異や政変、また大企業の倒産等、市場に大きな影響を与える事象発生時に相場が急変した場合。
・重要な経済指標の結果発表時に相場が急変した場合。
・国内外の金融市場休場日や当社の営業休日明けのマーケットオープン時、マーケットクローズ間際など市場の流動性が低下している場合。
★トルコリラ/円
1Lotあたり買スワップポイント 120円
証拠金 1Lot 8,400円
★メキシコペソ/円
10Lotあたり買スワップポイント 110円
証拠金 1Lot 2,400円
★南アフリカランド/円
10Lotあたり買スワップポイント 140円
証拠金 1Lot 3,200円
※スワップポイントは金利情勢により変動するため、将来において掲載の金額を保証するものではありません。
さらに約定率99.9%とほとんど滑りません。
安定して取引を行うことができます。
調査期間 : 2018年4月2日(月)~2018年4月30日(月)
調査対象口座 : FX口座
調査通貨ペア : みんなのFXの全通貨ペア
調査対象注文 : 成行注文(※スリッページ設定された注文を除く)
調査対象システム : FXトレーダー、Webトレーダー
約定率の算出方法 : 「成行注文のうち約定が成立した件数」÷「成行注文数」(小数点第2位以下は切り捨て)
◆取引手数料が無料!
取引手数料、ダイレクト入金・出金手数料、ロスカットでの手数料、口座維持費のすべてが無料です。(通常振込は手数料がかかります。)
無駄なコストがかからず、レバレッジも個人は25倍と高いためにより収益を出すチャンスが生まれます。
◆取引可能通貨ペア
20通貨ペアでの取引が可能です。
USD/JPY(米ドル/円) EUR/JPY(ユーロ/円) GBP/JPY(ポンド/円) AUD/JPY(豪ドル/円) NZD/JPY(ニュージードル/円) CHF/JPY(スイスフラン/円) CAD/JPY(カナダドル/円) ZAR/JPY(南アフリカランド/円) TRY/JPY(トルコリラ/円) MXN/JPY(メキシコペソ/円) EUR/USD(ユーロ/米ドル) GBP/USD(ポンド/米ドル) AUD/USD(豪ドル/米ドル) NZD/USD(ニュージードル/米ドル) EUR/GBP(ユーロ/ポンド) EUR/AUD(ユーロ/豪ドル) GBP/AUD (ポンド/豪ドル) USD/CHF(米ドル/スイスフラン) EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン) GBP/CHF(ポンド/スイスフラン)
◆取引時間
月曜日のAM7:00~土曜日のAM6:40です。
メンテナンス時間も決まっていますので、ご注意ください。
米国標準時間:月曜日AM7:00~土曜日AM6:40
米国夏時間:月曜日AM7:00~土曜日AM5:40
【日次メンテナンス時間】
米国標準時間:月曜日AM6:00~AM6:25・火曜日~日曜日 AM6:40~AM7:00
米国夏時間:月曜日AM6:00~AM6:25・火曜日~日曜日 AM5:40~AM6:00
【週次メンテナンス時間】
土曜日 PM0:00~PM6:00
今回はみんなのFXのおすすめポイントについて説明してきました。
まだ口座開設をしていない方はこちらのページを参考に、口座開設をしてみてください。
0コメント