日産証券 口座開設手順


今回は日産証券の口座開設について詳しく見ていきたいと思います。

日産と言えば自動車をイメージする方が多いと思いますが、日産証券は地域と密着し、セミナーなど丁寧な応対を提供してくれています。


それでは、日産証券の口座開設についてみていきましょう。




今回は本人確認をアップロードしなくても良いので、とてもスムーズに終わるはずです。

サクッと終わらせましょう。


まずは、下記のリンクから日産証券の公式ホームページにアクセスします。

公式公式ホームページはこちら


カンタン無料で口座開設」をクリックします。


個人のお客様はこちら」をクリックします。


ここから、口座開設申込みフォームです。


今回は、全ての口座を一括で申し込みしようと思うので、赤枠の「全ての口座を一括で申し込む」にチェックを入れます。

・株式現物(セルフコース)
・株価指数先物・オプション
・くりっく365/くりっく株365
・商品先物取引


商品先物取引

・通常口座
・アクティブ口座

今回は通常口座を開設していきます。


電子交付サービス等の同意

電磁的な方法による交付についての確認・同意です。

内容を理解したら、赤枠にチェックを入れましょう。


契約諦結前交付書面等のダウンロード

赤枠で囲まれている「ダウンロード」をクリックしてダウンロードしましょう。


契約諦結前交付書面等の確認・同意

先ほどダウンロードした書類の内容を確認・理解したら、赤枠にチェックを入れましょう。


お客様情報

画面の指示に従い、個人情報を入力していきましょう。


国籍

日本国籍を選択しましょう。日本国籍以外を選択した場合、口座開設ができない場合があります。


居住地国の確認

日本を選択しましょう。日本以外を選択した場合、口座開設ができない場合があります。


米国籍または米国居住者の確認

「米国籍保有者または米国居住者ではない」を選択しましょう。「米国籍保有者または米国居住者である」を選択した場合、口座開設できない可能性があります。


職業情報

こちらで「無職」などの収入を見込めない職業を選択した場合、口座開設ができない場合があります。


資産情報、投資経験、証券総合取引について

これらは会社側が真偽を確認できない質問となってます。審査を通しやすくするために、少し盛ってみるといいかもしれません。


最後に「申し込む」をクリックすると完了です。


以上です。


郵送にて、書類が送られてきますので、書類の指示に従って返送しましょう。

今回は日産証券の口座開設について説明しました!

次回はログイン手順と入出金手順について説明していきたいと思います!


JNEL

FX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融について自分で開設、トレードなど使ってみて色んな業者の内容を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000