バイタルコインなどで有名な取引所BITKER。
今回は、その入出金について詳しく解説していきたいと思います!
入金は口座開設をした時点でできるようになってます。
BTC・ETH・USDT・ETC・LTC・QTUM・XEM・HPC・XSG・LTHN・EXO・XQR・DEV
GZRO・XRP・WICC・NEO・OGC・DIM・DIMUSD・DIMEUR・EOS・ADS・AIAS・GRC
ILC・VIT・CPC・BKB・IOST・LRC・ZRX・SOC・AE・RTE・ZIL・ESS・BAT・DX・db
IMT・QLM・LPK・CARX・RMB・ETPP・JLL・ECOREAL・BCZERO・LLU・ROLC
PYX・FEX・SHEL・NBC・ETA・NRP・TGT・CPLO・ZEUS・ABE・CTX・ARCT・GOLF
QCH・FREE・iRide・EOSISH・DICE
日本円で入金することはできませんが、上記に記載されている通貨で入金することが可能です。日本の取引所を経由して入金すると良さそうですね。
赤枠の「Diposit」をクリックします。
赤枠で囲まれた通貨から、この取引所に入金したい通貨を選択します。
Addressをコピーして、送りたい取引所から送金しましょう。
出金する際には、いくつかの入力が必要となってきます。
その解説をしていきます。
下記のホームページから赤枠に囲まれた「Account」をクリックします。
赤枠で表示された部分を入力することによって、出金が可能になります。
・Telephone
Telephoneとは携帯番号の認証です。
自分の電話番号を入力し、送られてきた番号を「Verification Code」の部分に入力します。
入力し終えたら、「Confirm」をクリックします。
・Google Authenticator
Google AuthenticatorとはGoogleの2段階認証システムです。
Google Authenticatorのやり方はコチラで手順を解説してます。
入力し終えたら、「Confirm」をクリックします。
・Fund Password
Fund Passwordはログインパスワードとは別のものにしなければなりません。
忘れないものを入力するか、メモすることを推奨します。
スクロールすると以下の画面が表示されます。
identity Authentication
ここでは個人情報を入力していきます。
・Middle name
日本人の方にミドルネームを持たない方がほとんどだと思います。
ですので、ここにラストネームを入力しましょう。
・Surname
苗字・姓を入力しましょう。
・ID number
パスポート・運転免許証・マイナンバーカード(顔付き)のいずれかを選択し、番号を入力します。
・ID photo
上の選択した本人確認書類を写真でアップロードします。
全て入力し終えたら、「Submit」をクリックします。
続いて、出金の手続き手順を解説していきます。
赤枠の「Withdraw」をクリックします。
赤枠部分を入力します。
Addressには送りたい取引所のアドレスを、Amountには送りたい通貨の数量を入力します。
全て入力し終えたら、「Confirm」をクリックします。
下記がAdd addressのページ遷移先です。
Remarkはラベルです。
以上です。
0コメント